准看護師が三交替制シフトで働くメリット・デメリット

准看護師が三交替制シフトで働くメリット・デメリット

准看護師,求人,転職,三交代制

 

24時間対応の病院では看護職も24時間対応です。

 

 

勤務体制はシフトによる交代勤務となり、主に二交代制三交代制になります。

 

 

このページでは三交代制のメリットとデメリットを考えたいと思います。

 

 

 

三交代勤務の労働時間

 

病院により三交代勤務の時間の定めは違ってきますが、
勤務は日勤、準夜勤、深夜勤という3つの形に分かれます。

 

日勤   8:30-17:00(8時間半)
準夜勤 16:30-01:00(8時間半)
深夜勤 00:30-09:00(8時間半)

 

日勤   8:30-17:30(9時間)
準夜勤 16:30-01:30(9時間)
深夜勤  0:30-09:00 (8時間半)

 

 

 

このように、三交代制のシフトの場合は、8時間勤務を基準とした上で、交代の際の申し送りなど引き継ぎ業務の時間が追加される場合が多いようです。

 

 

三交代制の場合は、

 

日勤から準夜勤、準夜勤から夜勤、夜勤から日勤への引き継ぎが必要になるため

 

1日3回申し送りが必要、ということになります。

 

 

 

 

三交代制のメリット

 

准看護師,求人,転職,三交代制

三交代制シフトのメリットは、各勤務時間時間帯、どの時間帯も8時間強となり、二交代制のように長時間連続の労働はありません。

 

 

長時間労働になると、やはり集中力は落ちてしまいます。

 

 

眠気が襲ってくることもありますし、そうなると即座に適切な判断ができなくなる、というケースも出てきます。

 

 

 

その点、三交代制の勤務の場合は、

 

集中力が持続でき、忙しい職場であれば仕事が終わるのが早く感じられます。

 

 

また、1回あたりの労働時間が長くないので、労働時間内の身体への負担は少ない、ということが挙げられます。

 

 

 

 

三交代制のデメリット

 

三交代制シフトの一番のデメリットとしては、、二交代に比べ、シフト交換が小刻みであるがために、休みが短くなること。

 

 

そうなると疲労回復することができないので、身体がきつい、ということです。

 

 

 

三つの時間帯のシフトがあるため、一つあきの勤務の場合などは十分な休息がとれません。

 

 

疲れ、しんどさを感じるてしまうことです。

 

 

例としては、日勤の次に深夜勤が入っている場合などです。

 

 

残業がある場合は、さらに休憩時間が短くなってしまう、ということになりますね。

 

 

結果、十分に身体を休めることができないままに次の8時間勤務をこなさなくてはならなくなります。

 

 

家が職場から近い場合はまだよいです。

 

 

通勤に時間がかかる場合は、その分さらに身体を休める時間が短くなります。

 

 

 

準夜勤の場合は深夜に帰宅、深夜勤の場合は、深夜に出勤ということになります。

 

 

当然、それが不安、苦手という方もいらっしゃいますね。

 

 

 

 

二交代制にも三交代制にもはメリットとデメリットがあります。

 

 

これから長く働く職場です。

 

 

働く病院、施設がどちらの交代制を採用しているかで生活パターンが大きく変わります。

 

 

長い目で見て、じっくり自分に合う働き方を選択しましょう。

 

 

 

 

こちらのページも参考にして下さい

 

准看護師求人ガイド〜転職を成功させる6つの心得〜TOP

 

目次