准看護師 求人

准看護師の退職理由の伝え方 無難で引き止めにくいのは?

 

准看護師が退職したい場合

 

就業規則に沿い退職手続きを踏めば退職できます。

 

 

しかし、看護師が不足している病院では上司からの思っている以上の引き止めにあうことが考えられます。

 

 

強い説得にあう可能性があるのです。

 

 

特に経験値のある中堅層の看護師、准看護師は

 

職場に不可欠な存在になっている場合が多いので
必ず引き止められると思った方がよいでしょう。

 

 

看護師・准看護師は転職する人が多いので
上司も多く同じ状況を経験しています。

 

 

昇給や労働環境などの改善案を提示することで説得されたり
決心が強くない場合は時期を先延ばしにされてしまう場合があります。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

上司への退職交渉は最初の切り出しが肝心

 

准看護師が退職したい、辞めたいと思う本当の理由とは別に
表向きの退職理由もしっかり用意する必要があります。

 

 

引き止めにあっても応じない意思がはっきりしている場合は

 

退職することはじっくり考えた結論
ということをきちんと伝えることが必要です。

 

 

 

このときに特に注意しなければならないことは

 

退職理由として、職場や人間関係の不満等を挙げるのは避ける
ということです。

 

 

 

退職理由で不平不満をいうのはご法度だと心得ましょう。

 

 

円満退職するには、心象を悪くせず、きれいに辞めることが何より大事です。

 

 

 

 

どうしても不満を伝えたい

 

どうしても不満を伝えたい、ということはあると思います。

 

 

積もり積もったものがある場合
自分一人で悶々としているのは辛いことです。

 

 

どうしても不満を伝えたい場合は、職場の改善案として、
退職を決意する前の段階で
しっかり意見として伝えるようにしましょう。

 

 

それでも改善しない場合、

 

退職を決心した一番の理由になることは十分に考えられます。

 

 

しかし、それはその職場の改善案としての意見であり

 

それを退職理由にしないほうが賢明です。

 

 

円満退職のためには、表向きの理由は「不満」ではなく、別の理由にするようにしましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

准看護師の退職 直属上司への退職理由の伝え方

准看護師,求人,転職,退職理由

 

では、直属上司への退職理由の伝え方はどのようにすればよいでしょうか。

 

 

准看護師が退職したい、辞めたいと思う本音の部分、

 

本当の理由が「不満」である場合、
それを言ってしまうと、後味が悪くなります。

 

 

そのときはすっきりしたとしても、いずれ後悔が残るかもしれません。

 

 

退職理由を伝えた後、まだしばらく今の職場にいるわけですので、残る人と去る人、お互い嫌な気持ちで仕事をしたくありませんね。

 

 

 

角が立たない辞め方をしましょう。

 

 

退職後、顔も合わせられないような
辞め方はするべきではありません。

 

 

目指すべきは、退職後もにこやかに会える関係です。

 

 

角の立たない無難な退職理由とは

 

では、どのような退職理由を挙げるのが無難でしょうか。

  • 今の仕事以外にもやりたいことを見つけたい→自分探し
  • 別にやりたいことができた
  • 忙しく自分に余裕がなくなってしまったので、ゆっくりと自分を見直したい
  • ステップアップを図りたい

 

このような理由は角が立たず、無難です。

 

 

上司が引き止めにくい退職理由とは?

 

  • 結婚・出産・育児・介護などの家庭の事情
  •  

  • それに伴う通勤環境の変化(通勤距離や時間等の物理的な問題)
  •  

  • 専門分野を勉強したい・学位を取りたいなどスキルアップ
  •  

  • 自身の体調不良

 

女性の場合、結婚・出産・育児退職理由にすると
伝えやすいです。

 

 

育児に関しては「託児所があるし、周りもサポートする」ということで
引き止めがあるかもしれません。

 

 

しかし、

  • 今は子育てに専念したい
  •  

  • 子どもが◯才くらいになったらまた始めたい
  •  

  • 子育てとの両立のためにもっと家の近くで職を探したい

 

などの理由は、家庭生活を営む上で重要な事ですので
やむを得ない事情として、受け入れてもらえるでしょう。

 

 

ステップアップに関しては、

  • この病院でもやる気があればステップアップできる
  •  

  • 環境が整っている同系列の病院勤務への移動を打診される

などで、引き止められる場合もあります。

 

 

はっきりと退職の意思表示をしなければ
引き止めが長引いてしまう、という結果になりかねません。

 

 

 

そうならないためには最初に退職を切り出す際に、
退職の意志の強さをしっかりと表し
上司を納得させなくてはなりません。

 

 

 

上司に「決心が固いので引き止めはできない」
「そういう理由ならしょうがない、引き止めるのはあきらめよう」
と早い段階で思わせることが重要です。

 

 

 

ポジティブな気持ちで退職すること、 退職の決心が固いことを
言葉を選び説得力を持って伝える
それは転職の際の面接時にも活かされてきます。

 

 

どうしてもマイナスイメージの理由しか思い浮かばない場合や
状況的に一般的な理由が使えない場合などは
自分一人で悩まず、第三者の意見を聞いてみると良いでしょう。

 

 

看護師の転職支援サイトを利用すると、
多くの看護師、准看護師の転職をサポートしている
専門のコンサルタントの方に色々相談に乗ってもらえます。

 

 

登録は無料ですので、活用されると良いでしょう。

 

 

 

>>>有給休暇は取得可能 引き継ぎ業務を優先しよう